『ゼンレスゾーンゼロ』初心者向け攻略&おすすめ課金も紹介!

『ゼンレスゾーンゼロ』を実際にプレイしてみたので、遊んでみた感想などをレビューしていきたいと思います。
そこで、これからDLしようか迷ってる方はぜひ参考にして見てください。
- ゼンレスゾーンゼロはどんなゲーム?
- ゼンレスゾーンゼロはリセマラするべき?
- ゼンレスゾーンゼロ 序盤の攻略方法は?
- ゼンレスゾーンゼロの最強キャラは?
- ゼンレスゾーンゼロは課金が必要?
- ゼンレスゾーンゼロをプレイした人の評判は?

これらについて詳しく紹介していきます!
それでは、早速いってみましょう♪
項目 | 詳細 |
タイトル | ゼンレスゾーンゼロ |
ジャンル | 都市ファンタジーアクションRPG |
対応機種 | PlayStation®5、iOS、Android、PC |
開発/運営 | COGNOSPHERE PTE. LTD. (HoYoverse) |
配信日 | 2024年7月4日 |
必要容量 | スマホ版はおおよそ20GB、PCやPS5では40GB以上必要になるため、ストレージには余裕を持っておくのがおすすめです。 |
ゼンレスゾーンゼロはどんなゲーム?
『ゼンレスゾーンゼロ』は、「ホロウ」と呼ばれる超自然的な災害に見舞われた近未来の都市「新エリー都」を舞台にしたアクションRPGです。
プレイヤーは、ホロウ探索の専門家「プロキシ」として、個性豊かなキャラクター(エージェント)たちを率いて、ホロウの謎に迫っていくことに。
結局いちばん心をつかまれたのは、やっぱり爽快感全開の3Dアクションでした♪

触った瞬間にあ、これ気持ちいい!って思わされました。
また、3人1組のチームをリアルタイムで切り替えながら戦うシステムで、簡単な操作でド派手なコンボを繰り出すのが本当に気持ちいいんですよね。
アクションが苦手な人でも、まるで映画の主人公になったかのようなカッコいいバトルが楽しめちゃいます。
特に、こんな人に特に向いているゲームだといえるでしょう✨
- 簡単操作で爽快なアクションを楽しみたい人
- スタイリッシュでオシャレな世界観が好きな人
- 魅力的なキャラクターたちの物語に没入したい人
- じっくり腰を据えて遊べるやり込み要素を求めている人
- 自分のペースでコツコツ進めたい人
ゼンレスゾーンゼロはここが面白い!
スタイリッシュで爽快感MAXのアクションバトル!

正直、このアクションが合わない人っているのかな?と思うくらい、触った瞬間からハマりました✨

操作はシンプルなのに、キャラクターを切り替えながらコンボを繋いでいくのが本当に楽しいんです♪
最初はボタン連打で十分なのに、慣れてくると『このタイミングで回避!』とか『今はチェイン狙うべき!』と、自分なりの戦略が自然に増えていくのがハマるポイントでした。
映画のような世界観と引き込まれるストーリー
エージェント未収録映像|リュシア編
— ゼンレスゾーンゼロ公式 (@ZZZ_JP) October 18, 2025
「ねぇ知ってる?夜更かしする子はね、『夜魔の語り部』に連れてかれて…夜食にされちゃうんだよ!」
「こわーい!連れてかれて…え、夜食?」#ゼンゼロ #リュシア pic.twitter.com/A1zEG5xEoI
舞台となる近未来都市「新エリー都」の雰囲気が、本当によく作り込まれているんです♪
さらに、レトロフューチャーな街並みは、歩いているだけでワクワクしますし、BGMもすごくオシャレで世界観に浸れるでしょう。

ストーリーの見せ方も独特で、アメコミ風のボイスコミックで物語が進んだり、クオリティの高いムービーシーンが豊富だったりと、プレイヤーを飽きさせない工夫が随所に感じられます!
個性豊かで魅力的なキャラクターたち!

『ゼンレスゾーンゼロ』には、本当に魅力的なキャラクターがたくさん登場します。
例えば、クールなメイド風のキャラクターや、元気いっぱいの少女、ミステリアスな雰囲気を持つキャラ、獣人じみた姿のキャラまで登場し、どれもデザインが秀逸なんでしょう。

3Dモデルのクオリティも非常に高くて、バトル中のモーションはもちろん、待機中の細かい仕草まで丁寧に作り込まれていて、キャラクターへの愛着がどんどん湧いてきます✨
ローグライク要素のある探索パートが面白い!

「ホロウ」と呼ばれるダンジョンの探索は、ローグライク要素が取り入れられていて、毎回新鮮な気持ちで楽しめるでしょう✨
そう、テレビが並んだ不思議な空間を、すごろくのように進んでいくシステムなんです。

同じダンジョンなのに、毎回『え、ここでこの敵!?』みたいな意外性があって、結局やめどきが見つからないんです!
豊富なやり込み要素と快適なプレイ環境
🎁リュシアの真夜中のお誘い
— ゼンレスゾーンゼロ公式 (@ZZZ_JP) October 17, 2025
静寂の真夜中、リュシアがあなたの窓を叩くとき、冒険が始まります——@ZZZ_JP をフォローして、下の選択肢からお好きな真夜中のお誘いイベントを選ぶと、豪華賞品をゲットできるチャンス!#ゼンゼロ #リュシア
メインストーリー以外にも、高難易度コンテンツの「零号ホロウ」や、キャラクター育成、装備集めなど、やり込み要素が盛りだくさんです。

あえてストーリー進行にスタミナ制限をかけていないのはありがたくて、『今日は疲れたから探索だけ』みたいな遊び方もできるのが助かりました!
私が実際に遊んでみた感想!
「未だ消えぬ夢の中で」イベント詳細
— ゼンレスゾーンゼロ公式 (@ZZZ_JP) October 15, 2025
【イベント期間】
2025/10/17 11:00(JST) ~ 2025/11/24 04:59(JST)
【参加条件】
インターノットレベル15以上、かつエージェント秘話「ホロウ:インポッシブル(上)」をクリアすると参加可能。
【イベント詳細】
•… pic.twitter.com/tuKg8qTrGV
面白いと思った部分(メリット) | つまらないと思った部分(デメリット) |
操作が簡単なのにアクションがとにかく爽快! キャラクターや街のデザインがオシャレで世界観に浸れる。 BGMがカッコよくてテンションが上がる。 | 独特な専門用語が多く、慣れるまで少し時間がかかる。 スマホでプレイするには容量がかなり大きい。 |

参考にしてみてね♪
ゼンレスゾーンゼロ初心者向けの序盤の進め方!
ゲーム開始後にまずやるべきこと
星空の下で、リュシアちゃんに昔のお話を聞かせてもらいましょう!
— タイプⅡ (@ZZZ_TYPEII) October 16, 2025
イラストは @roro046 様より頂きました。#ゼンゼロ #リュシア pic.twitter.com/Zj0Bwn2bnR
まずはメインストーリー(依頼)を進めることを最優先にしましょう!
さらに、ストーリーを進めることで、ガチャなどの様々な機能が解放されていきます。

赤いフキダシのマークを目印に進めていけばOKです!
育成は主力キャラに集中が効率的
「眠れぬ夜のささやき」 | ゼンレスゾーンゼロ
— ゼンレスゾーンゼロ公式 (@ZZZ_JP) October 15, 2025
長き夜の安らかな眠りを、リュシアがお守りいたします。
「今夜も元気いっぱい!」
「この辺でこわ~いことが起きるって聞いたの——新作のネタになるかも、ってことで来たよ!」
……… pic.twitter.com/L7iKE0eDKx
序盤は育成に使える素材やお金が限られています!
また、手に入ったキャラクター全員を育てるのではなく、メインで使う3人に絞って集中育成するのがおすすめでしょう。

主力キャラに集中するのが効率的です♪
編成と配置の基本ルール
羊が一匹…羊が二匹…羊が三匹…ハッ!寝ちゃってました!ンナ!
— タイプⅡ (@ZZZ_TYPEII) October 15, 2025
イラストは @pong__o0 様より頂きました。#ゼンゼロ #リュシア pic.twitter.com/zhWlhvmj6X
キャラクターには役割があるので、バランス良くチームを組むのが基本になります!
- 「撃破」:敵をブレイクさせるのが得意
- 「強攻」:大ダメージを狙うアタッカー
- 「支援」:味方のサポート役

これらの役割をうまく組み合わせてパーティを編成してみてくださいね♪
強化素材とコンテンツへの挑戦
師匠からのポリクローム!
— ゼンレスゾーンゼロ公式 (@ZZZ_JP) October 15, 2025
幾多の苦難を乗り越え、讃頌会の事件はようやく一時的な収束を見せることとなりました。ホロウに飲み込まれる危機から、衛非地区を救うことができたのです。そして新たな旅立ちに際し、プロキシ様は無事、雲嶽山の「正式な弟子」となりました!… pic.twitter.com/kBsiBxrevC
キャラクターの育成には専用の素材が必要です!
それらの素材は「バッテリー」と呼ばれるスタミナを消費するクエストで手に入るでしょう。

バッテリーは時間で回復するので、溢れさせないようにこまめに消費するのが効率よく進めるコツですよ✨
ゼンレスゾーンゼロ初心者向け課金情報:賢く強くなる方法!
無課金でも育成は可能
いまでも夢を覚えていますか|Ver.2.3最新情報一覧(前半)… pic.twitter.com/FrH8IDn2yd
— ゼンレスゾーンゼロ公式 (@ZZZ_JP) October 15, 2025
はい、結論から言うと、無課金でも十分に楽しめるでしょう!
さらに、ストーリーを進めたり、イベントに参加したりすることで、ガチャを引くためのアイテムはしっかり手に入ります。

HoYoverseのゲームは、無課金や微課金のプレイヤーにも優しい設計になっていることが多いので、安心してくださいね♪
課金でおすすめのパック・アイテム
🎁Ver.2.3 Twitch Dropsキャンペーン開催中
— ゼンレスゾーンゼロ公式 (@ZZZ_JP) October 15, 2025
配信を観ることでポリクロームをゲット!Twitch Dropsキャンペーンに参加して、視聴報酬をアンロックしましょう!
▼イベント報酬
累計15分視聴>>ディニー×12,000
累計30分視聴>>ベテラン調査員の記録×2
累計45分視聴>>音動機用エネルギーモジュール×3… pic.twitter.com/tYOgb9SoNd
もしも、課金するなら、まずチェックしてほしいのが「インターノット会員」♪
これは月額制のパスのようなもので、購入するとすぐにまとまったガチャ石がもらえ、さらに30日間毎日ログインすることで追加のガチャ石が手に入る、非常にお得なパックなんです。

普通にガチャ石を購入するよりも何倍もお得なので、少しでも課金しようかなと思っている方には一番におすすめです!
課金は必要?向いている人は?
Ver.2.3「いまでも夢を覚えていますか」アップデート詳細
— ゼンレスゾーンゼロ公式 (@ZZZ_JP) October 14, 2025
親愛なるプロキシ様へ
Ver.2.3「いまでも夢を覚えていますか」のアップデート詳細と補償内容は以下となります。
【アップデート開始日時】
2025/10/15 07:00(JST)
アップデートの所要時間は約5時間と予想されます。
【補償詳細】
•… pic.twitter.com/mf5RvXcRR4
先ほども言ったように、課金は必須ではありません。

ただ、以下のような人には課金が向いているかもしれません!
- 特定の推しキャラクターを絶対にお迎えしたい人
- ガチャをたくさん引いて、色々なキャラクターで遊びたい人
- キャラクターの育成を効率よく進めて、早く強くなりたい人
- プレイ時間をあまり取れないけれど、他のプレイヤーに追いつきたい人
ゼンレスゾーンゼロはリセマラするべきか?
多くのスマホゲームで気になるのが「リセマラ」、つまりリセットマラソンです♪
『ゼンレスゾーンゼロ』のリセマラですが、結論から言うと、基本的にはしなくてもOKでしょう!
というのも、リセマラ1回にかかる時間が約20分から45分と長く、さらに毎回新しいアカウントを作成する必要があるため、非常に手間がかかることも。
その上、常設ガチャは50回以内に必ず最高レアリティのS級キャラクターが1体確定で手に入る仕様になっています。

正直、リセマラで何時間も粘るよりサクッと始めたほうが、トータルでキャラも素材も集まるっていうのが体感でしたね!
リセマラのやり方は?
「放送開始」イベント詳細
— ゼンレスゾーンゼロ公式 (@ZZZ_JP) October 14, 2025
【イベント期間】
Ver.2.3アップデート後 ~ 2025/11/25 04:59(JST)
【参加条件】
インターノットレベル8以上、かつメインストーリー序章・幕間で「イベント」機能を開放すると参加可能。
【イベント詳細】
•… pic.twitter.com/Q45aYdm3C8
それでもリセマラをしたい!という方のために、簡単な手順を説明しますね!
- 新しいHoYoverseアカウント(メールアドレス)を用意する
- ゲームをインストールし、用意したアカウントでログインする
- チュートリアルとメインストーリーを進めてガチャを解放する(約20分〜)
- メールなどから受け取れるガチャアイテムでガチャを引く
- お目当てのキャラが出なければ、別のアカウントを用意して1からやり直す

手順を見てみよう♪
リセマラ当たりランキング!
Ver.2.3「エリーファンド」詳細
— ゼンレスゾーンゼロ公式 (@ZZZ_JP) October 14, 2025
親愛なるプロキシ様へ
「エリーファンド」の有効期間中、ファンドレベルを上げることで豪華報酬を獲得できます!… pic.twitter.com/SxUdxf3cJQ
レア度 | キャラ名 | 役割・特徴 |
S | グレース | 汎用サポーター。どんなパーティにも組み込みやすい万能さが魅力。 |
S | ライカン | 撃破アタッカー。敵をブレイクさせる能力に長けており、非常に頼りになる。 |
S | アンビー | 撃破アタッカー。ライカンと同様に敵のブレイクが得意で扱いやすい。 |
S | エレン | 強攻アタッカー。イベント限定排出だが、トップクラスの火力を誇る。 |
S | アレクサンドリナ(リナ) | 汎用サポーター。恒常ガチャから排出され、パーティ全体の能力を底上げしてくれる。 |

参考にしてみてね♪
リセマラ終了の見極めは?
「昔日の丘探索マニュアル」イベント詳細
— ゼンレスゾーンゼロ公式 (@ZZZ_JP) October 14, 2025
【イベント期間】
Ver.2.3アップデート後 ~ 2025/11/26 06:59(JST)
【参加条件】
メインストーリー シーズン2 第四章「いまでも夢を覚えていますか」を開放すると参加可能。
【イベント詳細】
•… pic.twitter.com/VsQcYN8I8p
- パターン1:S級キャラクターを1体引いたら終了一番現実的な終了ラインです。50連でS級は確定なので、リセマラで1体確保できれば、序盤をかなり有利に進めることができます。
- パターン2:特定のS級キャラクター+強力なA級キャラクターの組み合わせで終了もう少し粘りたい、という方はこのパターンを目指すのもアリです。S級キャラクター1体に加えて、評価の高いA級キャラクターが複数手に入れば、序盤のパーティ編成に困ることはなくなるでしょう。

終了の見極めの参考にして下さいね♪
ゼンレスゾーンゼロの最強キャラは?
「逆さまの夜守燈」&「リュシア」エージェント秘話
— ゼンレスゾーンゼロ公式 (@ZZZ_JP) October 14, 2025
【特番放送】
こと「ホロウの住民」に関して、彼女は常に無尽蔵の好奇心を抱いている。
参加条件:インターノットレベル15以上、かつエージェント秘話「ホロウ:インポッシブル(上)」をクリアすると参加可能。
• イベント期間中、「Random… pic.twitter.com/jC8IKO2uuU
『ゼンレスゾーンゼロ』にはたくさんの魅力的なキャラクターがいますが、色んな場面で結局この子強いな…と名前が挙がるキャラがいます。
例えば、現時点(2025年)で最強キャラとしてよく名前が挙がるのは、『エレン』『朱鳶(しゅえん)』『ライカン』『リナ』あたりでしょうか。
さらに、エレンは高速攻撃と回避能力に長けたアタッカーで、その火力は全キャラの中でもトップクラスです♪

ただ、『ゼンレスゾーンゼロ』はどのキャラクターにもしっかりと役割があり、弱いキャラクターは存在しないと言われています!
なので、最強キャラを手に入れることに固執するよりも、見た目やキャラクター性が気に入った「推しキャラ」を見つけて、愛情を込めて育ててあげるのが一番楽しめるかもしれません(笑)
ゼンレスゾーンゼロの評価や口コミ
ここからは、実際に『ゼンレスゾーンゼロ』をプレイした人たちの評価や口コミを、X(旧Twitter)やアプリストアの情報をもとに紹介していきますね♪
ストア評価は?
シルバーブレード解放丨「0号・アンビー」ポテンシャル解放詳細
— ゼンレスゾーンゼロ公式 (@ZZZ_JP) October 14, 2025
更新がまもなく完了します…
エージェント【「0号・アンビー」】の戦闘情報をデータベースに収録しました。主な内容の解析完了、どうぞお受け取りください。#ゼンゼロ pic.twitter.com/PY191H25qB
App Store![]() | 4.3点 |
Google Play![]() | 3.7点 |
(※2025年10月時点の評価を参考にしています)
良い口コミ
数字キラキラしてていい感じ~
— ぱぷりか (@Paprika_0613) October 17, 2025
#ゼンレスゾーンゼロ pic.twitter.com/NqwVyiQDv8





気になる口コミ
臨界推演合計スコア406,988
— Lindwurm512 (@lindwurm512) October 15, 2025
限定キャラ:無凸
限定武器:トリガー餅
所感:石回収だけならハードでも各ステージのボスを5万取れば良いから楽、名刺欲しいなら各ボス10万目標でボス接待キャラいれば無凸+多少の餅で何とか
ランキング狙いになると札束の殴り合い世界#ZZZ #ゼンゼロ #ゼンレスゾーンゼロ pic.twitter.com/0nmHElVZPW





まとめ
『ゼンレスゾーンゼロ』は、簡単操作で楽しめる爽快なアクションと、映画のように作り込まれたスタイリッシュな世界観が魅力の都市ファンタジーアクションRPGです!
また、個性豊かで魅力的なキャラクターたちと共に、災害都市「新エリー都」の謎に迫るストーリーは、プレイヤーをぐっと引き込むでしょう。
もちろん、スマホの容量が重めなことや、ゲームシステムに慣れが必要な部分など、気になる点もいくつかあります。

しかし、それを補って余りあるほどの高いクオリティと、やり込み要素が詰まっていると私は感じました✨
無料で遊べるのが逆に不安になる完成度。
これ昔ならパッケージで8000円コースでは?ってちょっと思いました。
まずは無料で街を歩いてみるだけでもこの世界観いいわってなると思います。

観光気分でスタートできるのが良いところですね♪