ネットスーパーは高いの?イトーヨーカドーやイオン・生協どこがおすすめ?
今話題のネットスーパー。
実際にお店で買い物をするより高いイメージがあり、利用するのを躊躇している方も多いのではないでしょうか。
ネットで注文できたら、楽チンだと思うよね♪
ネットで注文した物が自宅などで受け取れるのは、とても便利ですよね。
イトーヨーカドーやイオン、生協など、全国的に有名なお店がありますが、ネットスーパーはどこがおすすめなのか、気になるところ。
お店選びも難しいよねー。
今回は、ネットスーパーは本当に高いの?
そして、イトーヨーカドーやイオン、生協など、おすすめのネットスーパーはどこなのか調査してみました!
Contents
【ネットスーパー】は高いの?
ネットスーパーの野菜は高い。普通のスーパーも高いのかな? pic.twitter.com/Dcu3rUKTIi
— ルーシー@パート主婦投資 (@3HNOca5af7dfuxC) April 27, 2020
調べてみたところ、ネットスーパーの商品も店舗の商品も、ほとんど同じ価格で売られています。
そうなの?なら、便利でいいじゃない♪
もちろん、店舗ならではのお安くなるサービスや、閉店間際の値引きシールが貼られた商品を買うことはできません。(汗)
その点も、ネットスーパーが“高い”と感じてしまう原因のひとつかもしれませんね。
値引きシールの商品は、お店に行かないと買えないもんね。
ネットスーパーが割高だと感じる理由と、”店舗での買い物”と”ネット利用”のメリットとデメリットを比較してみましょう。
割高だと感じる理由はなに
このジャイアントコーン、ハーゲンダッツより高いんだけど信用していいと思う??(ネットスーパー中) pic.twitter.com/XsHHphBDuf
— チュピちゃん (@nutsinshell) October 4, 2021
ネットスーパーでの買い物が割高に感じる理由は2つ。
- 配送手数料
- 値引き品やタイムセールの商品は買えない
夕方なんかは、値引き品が狙い目だったりするよね。
配送手数料は、自宅や職場など、指定した場所に商品を届けてくれるわけですから、当然払わなければいけないものですよね。
ただ、店舗で買い物をすればかからないお金ですから、どうしても割高に感じてしまうのかもしれません。
買ったものは同じなのに、プラスでかかるお金って気になっちゃうよね。
多くのネットスーパーは、購入した金額によって配送料が安くなることがあるので、いちどににたくさんの購入した方が、お得になる場合が多いようです。
当然ですが、ネットスーパーでは値引きシールが貼られた商品は買うことができませんし、タイムセール品も買うことができません。
こればかりは、どうにもならないよね。(汗)
同じ商品を少しでも安く買いたいと思ったら、お店に足を運ぶことが必要ですね。
“ネット利用”と“お店で買い物”のメリットとデメリット!
今日はお休みでして。なんとなく人に会いたくないなと思ったのでネットスーパー。割高な上,結局対面することとなりあんまり意味なかったw
— コタペロ(`・ω・´U )ノ゛ (@mimi_z_u_q_rab) January 5, 2022
チューハイ片手に昔のディズニー映画見て和む。 pic.twitter.com/BPNd2Pk3bK
同じ品物を買うのにも、「ネットを利用」するのか、「お店まで行って買う」のか、状況や立場によって買い物の仕方もさまざま。
同じ品物でも、いろんな買い方があるね。
そこで、ネット利用と店舗での買い物のメリット・デメリットをまとめてみました!
ネットスーパーのメリット・デメリット
ネットスーパーは自宅にいながら買い物が完結するのでとても便利、他にもたくさんのメリットがあります!
- 玄関先まで運んでくれるので、重いものやたくさん買い物をするのに便利。
- 自宅にいながら、スマホやパソコンから商品を選ぶことができる。
- 必要なものだけを買うので、無駄遣いが減る。
一方で、デメリットもいくつかあるんですね…。
良いことばかりじゃないもんね。
- 直接手に取ることができないので、量や大きさがわかりづらい。
- 肉や魚など、新鮮さが確認できない。
- 買い物数が少なくても配送手数料がかかってしまう。
- 値引品が買えない。
妊婦さんや小さいお子さんがいる方は、オムツやミルクなど、大きいものや重いものが多いので、玄関まで運んでもらえるのは大変便利でおすすめ♪
たくさん買い物をしたいときも便利だね!
また、高齢の方にもぜひおすすめしたいネットスーパーですが、注文や決済の方法など、操作に不安がある方が多いのも事実なんです。
より操作が簡単で、わかりやすいものにしていくなど、フォローする対応が今後の課題かもしれませんね。
お店での買い物のメリット・デメリット
お店での買い物は、気分転換になるメリットになったりします♪
私、お買い物好きなんだよね〜。
- 鮮度や大きさなど、自分の目で見て確認できるのが安心。
- すぐに商品を持って帰れる。
- 店員と直接コミュニケーションが取れるので不安がない。
- 値引き品やタイムセールで安く買えることがあるのでお得。
デメリットとしては、お天気が悪いと外出が面倒になったりすることも…。(汗)
余計なものを買っちゃうのもデメリットだなぁ。
- 駐車場の確保が面倒。
- 人との接触が多いので、病気の感染などが気になる。
- 重いものや、たくさん買い物をしたとき、運ぶのが大変。
- 子供連れだと、予期せぬ物をねだられてしまう。
デメリットを考えると、断然ネットスーパーを利用するのが良いように思えますが、手にとって商品を選べるのは大きなメリットですよね。
それぞれにメリットデメリットあるよねー。
時間に余裕があるときは、お店に買い物に出かけるなど、ご自分の生活スタイルに合った買い方を見つけていきましょう。
ただ、急な来客の予定や体調不良で動けないときなどは、ネットスーパーを利用するのが良いかもしれませんね。
【ネットスーパー】イトーヨーカドーやイオン・生協どこがおすすめ?
今週からヨシケイ頼んでみた☺️
— めんたい おかゆ (@mentai_okayu) March 4, 2024
結構作るの面倒くさいけど、優しい美味しい〜🎵
ネットスーパーお試し中なんですが、おすすめありますか?
イオン?コープ?わたみの宅食? pic.twitter.com/Tn1Vtj0DDi
イトーヨーカドーやイオンなど、全国的に有名なお店も多くありますが、おすすめのネットスーパーは、お住まいの地域や環境によって違います。
おすすめは、それぞれに違うってことだね。
ネットスーパーを利用したいと思ったらまず、受け取り場所が対象エリアであるか確認が必要。
ネットスーパーはたくさんありますが、配達時間や置き配が可能か…など、それぞれに特徴があります。
特徴を知って、上手に利用したいね。
人気のネットスーパーとそれぞれの特徴を一覧にしてみたので、参考にしてくださいね♪
おすすめランキング!
ネットスーパーで注文した赤いきつねが小さいやつだった…(;`皿´)グヌヌ pic.twitter.com/btaPBxk1yB
— 玉太郎 (@tamtatoro) March 8, 2024
ネットスーパーのおすすめランキングはこのようになっています!
よく聞く名前がいっぱいあるね。
配送手数料 | お届け時間指定 | 置き配 | |
イオンリテール おうちでイオン | エリア・購入金額による | ○ | ○(条件あり) |
楽天西友 ネットスーパー | 330円 5,500円以上の買い物で送料無料 | ○ | ○(条件あり) |
イトーヨーカドー ネットスーパー | 330円 エリアや時間よる。子育て支援あり | ○ | ○(条件あり) |
Amazonフレッシュ | 490円 10,000円以上の買い物で送料無料 | ○ | ○(条件あり) |
お届けエリアが対象かどうか、それぞれの公式サイトから確認することができますよ。
置き配の条件や送料など、詳細についても必ずチェックして、ご自分にあったネットスーパーを見つけてくださいね♪
生協はスーパーじゃない?
コロナとか関係なくもともとスーパーに食材を買いに行くのが嫌いでネットスーパーと生協の個配をフル活用しているのですが写真だけ見て単位や量をちゃんと確認せずにポチってしまう事が多々あり、届いてびっくりするのを長年繰り返しています。
— きいろのコトリ (@eeinqo2) September 6, 2021
今回もまさかの一食入りでした。 pic.twitter.com/DupfTnokYv
実は同じ宅配でも、生協とネットスーパーには大きな違いがあります。
えーっそうなの!?
スマホやパソコンから注文し、時間によっては即日届くネットスーパーとは違い、生協は週に1回の注文で、商品が翌週以降の決まった曜日、時間に届くシステム。
置き配もOKですし、食材の安全性などをアピールしていることもあり、安心して購入できるメリットがあります。
生協を利用している人は多いよね。
比較的、配達エリアも広いので、都市部から離れた地域でも利用しやすいかもしれません。
ただ、欲しい商品がすぐに手に入らないので、普段の買い物にプラスして、上手に利用したいのが生協ですね。
まとめ
トドックとAmazonは駆使してきたけど今回初めてネットスーパー使ってみた〜
— ぎんちゃん (@JETmini) September 1, 2020
使ったことありそうで使ったことがなかった!母子手帳見せると配送手数料100円になった🤩
ネットスーパーでハーゲンダッツのクリスピーサンドも買っちゃったぜ😋 pic.twitter.com/DnvP8BP9cS
ネットスーパーは高いのか、イトーヨーカドーやイオン、生協など、どこがおすすめなのか調査しました!
ネットスーパー利用してみようかな。
実際にお店に買い物に行くのも楽しいですし、ネットを上手に利用して空いた時間をのんびり過ごすのもアリ♪
配送料があり、少々お高いのが気になりますが、玄関まで運んでもらって、ラクをするのもいいですよね!
特にママさんは大変だから、たまにはラクしちゃおう!
おすすめのネットスーパーは、お住まいの地域によって違うので、まず対象のお店を探してみましょう。
イトーヨーカドーやイオン、生協など、対象エリアが比較的広いお店も多いですから、きっとご自分にあうネットスーパーが見つかると思いますよ♪